-
当社イラストレーターがオススメするソフト、機材紹介!
-
2020.10.02
-
投稿者: 所長
-
こんにちは所長です!
今回は、当社のイラストレーターがオススメするソフトと機材を紹介していこうと思います!
これからイラストレーターを目指す方も、そうでない方も
是非参考にしてみてください!
アンケート結果も合わせて紹介させていただきます!
ペンタブレット
まずはデジタル描画には欠かせない!イラストレーターには必須のアイテム「ペンタブレット」について聞いてみました!
使用しているタブレットは、板タブレットがダントツトップでした!
個人的には液晶タブレットが使われているかな?と思っていたのですが…板タブレットは確かに手元がよく見えますし、画面上で客観視がしやすいので重宝されているのかもしれませんね。
そして、どこでも仕事ができる!という魅力のタブレットPCは意外にも使用している人がおりませんでした。
この結果は当社イラストレーターならではの結果かもしれません。ペンタブレットの大きさ
タブレットの大きさは、17~24インチ、24~32インチが多いようです!
ちなみに持ち運んでいろいろ使っていきたい場合は
カバンにも入れられるA4サイズに近い14インチ以内をお勧めいたします!(当社比)コロナ禍で急遽ご自宅で対応しなければならなくなったイラストレーターさんにはぴったりかもしれませんね!
板タブレットは大きくても平面な分、キーボードもおけるという利点があるようです。こちらは結構大きくても良さそうですね!
私は液晶タブレットを使用していますが、チャットや会議も多い為17インチ以上はかさばってしまうのでWacom Cintiq 16がベスト!だと勝手に思っています
使用しているPCについて
使用しているPCは断トツWindowsが多いようでMacはわずか20%という結果になりました。
クリエイティブなお仕事といえばMac!というイメージだったのですが…どうやらそれは今は昔の話だったようです。
Windowsのスペックが向上している・グラフィックボードが良い・持っているイラストアプリケーションとの相性が良いという意見もあるようです。
使用しているディスプレイについて
使用しているディスプレイモニターはそれぞれバラバラの結果になりました。なかにはトリプルディスプレイという強者もいました!
スペックとしてはEIZOがいいと言われていますが、このへんは好みで選んでいるという感じなんですね。
iiyamaの使用度は0でした。なんででしょうか!とてもいいキレイなディスプレイなのに!
イラストを描くソフトについて
イラストを描くソフト(アプリ)はこの王道の4種類。みなさんお馴染みのPhotoshopが一番使われているようですね。
フォトショップの使用用途は様々で、最後の仕上げにのみ使用する方、ラフはSAIで着彩はフォトショップという方もいらっしゃるようです。最近の当社のお仕事では「CLIP STUDIO PAINTで納品」というご指定も受けたりしますので、やはり使えるアプリケーションが多いとお仕事では幅広く対応できる利点があります。
お次は個別アンケート!
ではここからは個別で見ていきましょう!
まずは私、所長から!
私のペンタブレットへのこだわりは、あまり大きすぎると、ディスプレイの余った空間が気になるのと
机が小さいので入りきらないので16インチまでと決めていることです!
OSやPCへのこだわりは、Mac一択です。airドロップでデータ飛ばせますし、icloudでイラストデータもデザインデータもなんでも保存できるところが気に入ってます。オススメのブラシ素材は、SUクリームペンシルです!
https://assets.clip-studio.com/en-us/detail?id=1761353
お次はびすこ!
私のペンタブレットへのこだわりは、板タブを使用することです!
板タブだと姿勢よく作業できるのと、デザインするときにバランスが見やすい気がします。
OSやPCへのこだわりは、
学生時代に買ったものなので、今はこだわりないですね・・
やっとガタが来始めているので、壊れたらMacに買い換えます。
私のオススメのブラシ素材は、
やわ肌ブラシ https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1582351
なめらか線画ペン https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1601274
この2点になります!
お次はもちすき!
私のペンタブレットへのこだわりは、Intuos一択です。
ipadで使用しているものもできるだけIntuosの使用感に近くなるようカスタマイズしてます。
OSやPCへのこだわりは、
グラボよりメモリに重点を置いています。
私のオススメのブラシ素材は、
PhotoShopの草ブラシです。
カスタマイズもしやすく、ちょっと困ったときに重宝できます。
https://www.deviantart.com/midnightstouch/art/The-Grasslands-II-125890233
そして最後!イラストレーターつづるさん!
ペンタブレットのこだわりは、複数ファイルを同時に確認できるところです!
OSやPCへのこだわりは、
汎用性が高いところを重視しています!
私のオススメのブラシ素材は、やわ肌ブラシです。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1582351
如何でしたでしょうか。
当社のイラストレーターのこだわりが伝わりましたでしょうか^^
これからイラストレーターを目指す方、
現在イラストレーターの方も、
他の人はどんな機材を使っているのか参考になったのではないでしょうか。
次回もお楽しみに☆
The following two tabs change content below.所長
所長です。アートディレクターやその他諸々を担当しています。 経歴:パッケージデザイン・DTPデザインをはじめとした、アプリやPCゲームのUIデザイン、ゲーム系イラスト制作、CG彩色、ロゴ制作などに従事しております。最新記事 by 所長 (全て見る)
- 【東京から佐渡へのUターン】所長の移住生活大公開! - 2023年6月29日
- 【所長の自己紹介】女性管理職2児ママの1日ご紹介します! - 2023年6月15日
- 【再掲載】所長のコーディネートブログ【パーソナルカラー別春のピンクコーデ】 - 2023年3月20日