意外とアナログ…?パーツの切り出し!【アニメ・モーションのつくりかた!】〜スプライトスタジオ編〜 part3

投稿者: 


どうも!(・∀・)やじキチです。

イチから学ぶ!【アニメ・モーションのつくりかた!】〜スプライトスタジオ編〜の連載ブログです!

前回のpart2では、早速スプライトスタジオを使ってみました。

今回は、セルマップからパーツを切り出し、「セルリスト」に登録したいと思います!

イチから学ぶ!【アニメ・モーションのつくりかた!】〜スプライトスタジオ編〜のPart3です!

スプライトスタジオ http://www.webtech.co.jp/spritestudio/

夢を描いて、動かそう。
インディーゲーム開発に無料で使える
アニメーション作成ツール



セクション1:読み込みエラーの解決とセルマップの変更!


まずは前回制作したファイルを開きます。

「.sspj」と「.ssce」というファイルを制作致しましたが、開くのは基本的に「.sspj」の拡張子のファイルになります。

ついでにこちらの画像のように、「tech_20170711」というフォルダを作り、pngと合わせて一つのフォルダにまとめておきました^^



では早速「tech_20170711.sspj」をダブルクリックで開きます。



Macの場合、ただ「.sspj」ファイルを開いただけだと、スプライトスタジオが起動するだけですので、ここに「tech_20170711.sspj」をドラッグ&ドロップします。



って…あれ…?;

エラーメッセージが出てしまいました。

というのも、前回制作した「.ssce」ファイルは、
「どこの、なんというファイルを読み込むか」
という内容が保存されたファイルになります。

今回スタート前に、「tech_20170711」のフォルダにpngを移動してまとめてしまったので、「.ssce」ファイルがてっくんのセルマップを見つけられなかった形になります。

「tech_20170711」のフォルダ名を変更したり「tech_20170711」のフォルダごと移動しただけではこのエラーは起きないのですが、pngデータのフォルダ移動や、pngデータ自体の名称変更をした場合はこのエラーが出てしまうので、皆様も移動・変更の際は注意してください!



では、今回のエラーを解消しましょう!

エラーウィンドウは「閉じる」ボタンをクリックして、閉じてください。



セルマップ内の「tech.ssce」を右クリックします。



「参照イメージの変更」をクリックします。



1)改めて、「tech_20170711」のフォルダの「tech.png」を選択します。

2)「開く」をクリックします。



無事、セルマップの「tech.png」を読み込みました!

この「参照イメージの変更」は今後、セルマップの修正やパーツ追加した際にも使用できますので、是非覚えておいてください!


セクション2:意外とアナログ…?パーツの切り出し!


まず、パーツ化したい部分をドラッグして囲い「Enter」キーを押します。



「セルリスト」に囲ったパーツが追加され、追加されたパーツの「セル編集」画面が表示されます。

1)セル名称を設定します。

2)パーツ上にある「十字キー」の位置を確認してください。
 この十字キーの位置が、パーツを回転させた時の起点になります。
 変更不要であれば、デフォルトの位置でOKです。

3)「×」ボタンを押して、「セル編集」画面を閉じます。



すると「セルリスト」に編集内容が反映されます。

スプライトスタジオのパーツ登録は以外とアナログで、
このようにひとつひとつのパーツを、四角い枠で手動で囲っていかなければなりません。

セルマップの背景を透過しなければ、全てのパーツ背景も含めて四角くなってしまい
パーツを囲う四角が他のパーツに干渉しないように配置しなければ、
パーツ登録に余計なパーツが入り込んでしまいます。

前回のpart2で セルマップの背景を透過したのも、四角が他のパーツに干渉しないように配置したのもこのためです。

では、このような感じで全てのパーツを登録していきましょう!



また、「腕」や「足」のような、回転するパーツは
パーツ登録の際に十字キーを動かす必要があります。

セル名称を変更した後、十字キーを回転の起点となる位置に移動しましょう。

今後、この足パーツのアニンメーションを設定する際に
回転する動きは、常にこの十字キーを起点として動きます。



セル名称などは自分のわかりやすい名前で登録して、全てのパーツを切り出しましょう!

これでセルリストの登録は完了です!



次回は切り出したパーツを「レイアウト」に配置していきましょう!

まとめ

・ファイルを移動するときは、設定も忘れずに変更しよう!

・パーツの登録は、他のパーツと干渉しないように登録しよう!

・パーツ十字キーは回転アニメーションの起点に移動しよう!

ここまでで何か質問やコメントなどございましたら是非書き込んでください!

私も皆様と一緖に成長していきたいと思います!



次回もテクノブログにご期待くださいm(_ _)m
The following two tabs change content below.
Avatar photo

やじキチ

どうも!(・∀・)やじキチです。 影が薄いのをカバーするためにチャラチャラしております。 常日頃から皆々様に笑顔でいて欲しいと思っております。 皆々様が笑顔で、世界が平和なら最高です! よろしくお願い申し上げます!

コメントを残す