-
【再掲載】おかずがケーキになった!?注目の新フードにジュルリ ~所長のグルメ日記~
-
2019.02.07
-
投稿者: さとうむか
-
さあ、とつぜん始まりました!テクノアート所長がおいしそうなお店に立ち寄り、絶品グルメをもぐもぐ食べるだけのエントリー、「所長のグルメ日記」。シンプルに所長の趣味ですので、「ささやかな飯テロ」と思っていただけると幸いです。みなさまどうぞおつきあいください!
記念すべき第一回でお邪魔するのは、東急田園都市線・駒澤大学駅から徒歩2分の「OCAZU CAKE COVEN(オカズケーキ カヴァン)」!「おかずケーキ」という珍しいワードに「食事なの?スイーツなの?」と混乱する人もいると思いますが、いったいどんなグルメなんでしょう……?所長が余すところなくご紹介します!
おいしいさしいれで仕事納めだ!
さかのぼること約1か月前、2016年12月27日。そんなド年末に所長が降り立ったのは、お昼どきの駒澤大学駅。目的は、仕事納め目前でがんばっているテクノアートメンバーへの「さしいれ」をゲットすること。
所長「おいしいさしいれがあれば、みんなの仕事も進むはず。仕事納めできるかどうかは、私の手にかかっていると言っても過言ではない……!(おなかすいた)」そんなことを考えつつ、西口改札を出て玉川通りを進む所長。携帯ショップとコンビニエンスストアの角を曲がると、グリーンのひさしに、かわいらしいボードが見えてきました。
ライトにほんのり照らされる「OCAZU CAKE」の文字。おしゃれな外観に、高まる期待。
所長「うん、ボードにも『おかずケーキ』としっかり書いてある。また来るときも、まず迷うことはなさそう」ボードには、「パンでもお惣菜でもスイーツでもない」と謳った商品説明が。ちょっと何書いてるのかわかんないです……!!
いや、でも考えてみれば、焼きそばやウインナー、サラダなどのお惣菜をはさんだパンはよく目にしますね。お菓子やフルーツを混ぜ込んだパンもポピュラーですよね。そのどれとも違う?いったいどんな食べもの?
心をときめかせながら、お店のドアを開ける所長!
OCAZU CAKE COVEN(オカズケーキ カヴァン)に到着
東京は年末らしく寒風吹きすさぶ日でしたが、店内はとても暖かく良い香りで満たされていました。一気におなかが空いていくのが感じられます!
所長「はぁ、何食べよ。どれがおすすめですか?(おなかすいた)」迎えてくれたのは笑顔の店員さんと、キューブ型の「ころんっ!」としたカラフルな食べものたち。あっ、これがおかずケーキなんですね!どれも手のひらサイズで、見ているだけでも楽しい気持ちに。
ケーキの具材は、ナポリタンやごまだんごなど「調理後そのまま食べても、ふつうにおいしい料理」。それをぎゅーっとケーキの形にすることで、二つとないグルメが誕生するというわけです。
ちなみに店名にもある「カヴァン」とは、「魔女の集会」という意味。オーナーのあまこようこさんを中心に、フードコーディネーターさんが集まって作ったお店ですので、おかずケーキはまさに「魔法の食べ物」というわけですね♪
今回所長が購入したのは、
・オニオングラタンスープのケーキ(税込346円)
・エビチリのケーキ(税込389円)
・ビーフシチューのケーキ(税込410円)
の3種類。他にも「五目ひじき」や「筑前煮」など和風のものや、期間限定商品、お菓子のような味わいのケーキもありました。スープをケーキに?と驚くかもしれませんが、オニオングラタンスープには玉ねぎとチーズがふんだんに使われています。一口食べるとふんわりと香り、これは確かにオニオングラタンスープ!ケーキの食感のおかげで、不思議なグルメ体験ができますよ。
エビチリには、歯ごたえのあるエビがごろり。トップにのせられた甘辛いチリソースは、見た目のアクセントとして活躍するだけでなく、具材のおいしさを引き出してくれます。しっとりした生地にもチリソースがからんで、満足感のある仕上がりに。
店員さんによれば、一番人気はビーフシチューだそう。中にはじっくり煮込んだ大きなお肉がまるごと入っています。そんなに大きなお肉なのに、いざ口の中に入れればホロホロとろけるやわらかさ。ほどよい甘みが食べた人をとりこにします。
箱の中にきっちり整列する様子も、とっても愛らしいですね。
みんなで食べよう、おかずケーキ!
ということで……。
所長「自分へのさしいれに、ビーフシチューをチョイスしました!もう限界です!あとは残っている社内メンバーへの、年末ごくろうさまお土産です」人気のビーフシチューケーキを手にし、ご満悦の所長。お味はいかがですか~?
所長「う~ん、おいしい~!見た目から『パイ包みのようなサクッとした食感かな?』と思っていたのですが、実際に食べてみると生地はふわふわ・もちもちです。やさしい味わいのケーキの中に、ジューシーで大きなお肉が入っていて、まるでビーフシチューをまるごと食べてるみたい!」そのおいしさには、グルメな所長も大満足です。食べやすいさしいれで、テクノアートメンバーも大喜び。無事に仕事納めができましたとさ。
おかずケーキは取り分けも簡単なので、パーティーの持ち寄りや手土産にもおすすめです。また、お酒のおつまみとしてもマッチしますよ。まだまだ寒い日が続きますが、おかずケーキでホッと嬉しいお食事タイムを過ごしてみては?
店舗情報店名:OCAZU CAKE COVEN
住所:東京都世田谷区駒沢2-1-6(Googleマップ)
営業時間:10:00~20:00
休業日:不定休(ブログにて告知)
最寄駅:東急田園都市線「駒沢大学駅」
公式サイト:http://ocazucake.com/The following two tabs change content below.さとうむか
WEBライター・編集として奮闘するゆとり世代。気になったもの、おもしろそうなものを記事にしてお届けします。ジャンルはクリエイターさん向けのものから、生活・仕事・雑学などなど広くやっております。最新記事 by さとうむか (全て見る)
- 【再掲載】「b4」ってどんな色?色彩検定に向けて燃えるテクノアート社員に突撃 - 2021年6月7日
- 【再掲載】20年経っても冷めない愛!所長が本気で『攻殻機動隊』を紹介します(前編) - 2020年6月3日
- 【再掲載】だからカンフーはおもしろい!ハマった僕がとことん紹介します~テクノアート社員の趣味語り~ - 2020年5月27日