【準備編】香港ディズニーへ行くまでにマストで行う5つのこと

投稿者: 


ROSE
ROSE
こんにちは。広報・企画担当のROSEです。
 

 

やっと暖かな春!ということは推しの可愛い衣装が見れる!

ということで香港ディズニーへ行く準備の期間に入りました。

 

香港ディズニーランドでは、2025年2月21日(金)~5月7日(水)まで

「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」というイベントが行われています。

クッキー・アンちゃん推しの私はもちろん渡航予定ですし、

今年の6月で、香港ディズニーランドは20周年を迎えるので

この機会に行ってみようと思っている方に

事前準備について細かくご紹介します。

 

日程を決める

 

私がまず始めることとしては、おおよその日程を決めることです。

(私の場合、春と秋といった感じです)

ちなみに香港は、年間を通して温暖で湿度もかなりも高いので、

5月後半あたり〜9月上旬までは避けるようにしています。

暑さに弱い方は夏シーズンは避けることをお勧めします。

 

 

年パス(マジックアクセス)保持者の方の場合は、

利用可能な日程かをカレンダーで確認しましょう。

香港ディズニーの年パスは全部で3種類あり、

パークに入園できる日が異なるんです。

年間パスポート詳細

 

私は今回、まさかのブロックアウト日と被っており

年パスの使用不可な日がありました…!

改めてチケットを購入しなければいけないので、

ブロックアウト日は要確認です。

マジックアクセス ブロックアウト日

 

しかし、シルバー会員の場合は、

5回入園した後、30日以内にブロックアウト日に

1回入園することができるんです!

こちらに関しては、後日詳しく説明しますね。

 

香港ディズニーは、日本人ゲストがかなり多いので

日本の祝日を避けるのも吉ですし、

香港、中国の祝日や連休を避けるのも良いと思います。

 

航空券の準備

 

行きたい日程が決まったら、航空券の準備をします。

曜日や時間によって価格が異なるので、

私はSky scannerというアプリを使用して航空券の比較をします。

Sky scanner公式サイト

 

私は、香港エクスプレスさんを利用することが多いので

セールが行われている期間に予約をすることが多いです。

今回私は今回セール期間外に予約したのですが、

なんと予約した翌日にセール開始!!

1万5千円以上差額があったので地味に泣きました( ;  ; )

 

セールの日に購入できるよう、

公式アプリやサイト、SNSでは目を光らせておきましょう。

香港エクスプレス公式サイト

 

香港エクスプレスさんに限らず、

航空券が安い!と思ったとしても、

チャージ代やサービス料が含まれておらず

合計金額が高額になってしまうこともあるので、

細かく隅々まで確認することが大切です。

 

宿泊するホテルを決める

 

入園する日程や航空券を取った後は、ホテルを決めましょう。

私は年パスを持っているので、割引で公式ホテルに宿泊できますが、

少しでも費用を抑えたかったり、街に出かける予定がある方は

レビューと星の数、駅からの近さを見てホテルを決めましょう。

 

ちなみに、私の激推しホテルは「ノボテルシティゲート香港」です。

香港ディズニーランドまでは乗り換え1回で約15分で到着、

地下鉄MTRの東涌駅(Tung Chung)に隣接し、

ホテルがショッピングモール内にあるので買い物もできちゃいます♩

バスタブ付きですし、スタッフも親切で綺麗なホテルです。

 

【香港ディズニーから近い!】ノボテルシティゲート香港 ホテルレポ!

 

香港のホテルは、外観が綺麗でもホテル自体は古い場合がありますし

湿度が高いためバスルームがカビていたり、

エレベーターの数が少なくて混み合っていたりもするので、

レビューを確認しつつ4つ星以上がおすすめです。

何かあった時のために、海外保険には必ず入っておきましょう!

 

また、香港のホテルは「デポジット」という

前金制度を導入しているホテルがあります。

私が過去に宿泊した、ランブラー・ガーデン・ホテル以外では

要求されることはありませんでしたが、

預かり金を支払い、何もなければ返金されるシステムですので

初めて香港に行かれる方は、念の為頭に入れておきましょう。

 

アプリのDL、パークの来園予約をする

 

続いて、公式アプリをダウンロードしましょう。

待ち時間を見ることができたり、

プレミア・アクセスやスタンバイ・パスの入手、

レストランのモバイルオーダーを行うことも可能です。

 

言語設定は日本語も選択可能ですが、

英語でないと確認できない項目もあるので

英語設定がおすすめです。

 

画像引用元:香港ディズニーランド

 

現在、香港ディズニーランドでは入場制限が行われていますので

アプリのダウンロード後は、パークの来園予約をしましょう。

KLOOKやKKDAY、公式サイトなどから

日時指定のチケットを購入された方は不要ですが、

年パスをお持ちの方や、

日時指定ではないチケットを購入された方は必須です。

 

予約の仕方ですが、公式サイトまたはアプリから可能です。

今回は、アプリからの予約方法をご紹介します。

 

 

ます、アプリを開いたら

My Park Visitをタップしましょう。

ちなみに私のアプリに表示しているキャラクターは

ジャック・スケリントンですが、こちらは変更可能ですw

 

 

続いて、このような画面になりますので

Reserve Park Visitから入園予約をしましょう。

eTicketで購入された方は、

Link Reservation from eTicketをタップ。

 

下の方には過去に予約済みの、

まだ入園していない入園予定の日程が記載されています。

 

 

次の画面では、1人で入場するのか

家族や友達と入場するかで選択が変わってきます。

複数人で入場する場合は、Add Guestから

同行者の情報を読み込みましょう。

同行者用のQRコードの画面が出てくるので、

こちらを読み込めば完了です。

 

1人で入園する場合は、Add Guestを押さずに

Nextをタップで完了です。

 

 

続いて、入園したい日付をタップします。

赤の×印が付いているところは入園不可です。

こちらの画像では、週末が赤の×印ですが

こちらは私の年パスが平日のみの入園だからです。

※その他イベントによって入れない場合もあります

 

 

最後に、自分が入園したい予定日が記載され

幼児と同行するかのチェックをしたら完了です。

予約が完了するとミッキーシェイプの完了画面になり、

登録アドレスに完了メールが届けばOK!

 

 

それでも不安な方は、アプリの一番初めのページに行き、

My Park Visitに、自分が行く予定の

日程が記載されているか確認しましょう。

 

移動手段の確認

 

続いて、交通手段の確認です。

宿泊するホテルからのアクセスを事前に調べておきましょう。

 

空港からのアクセスに関しては、

香港国際空港から出ている地下鉄、バス、タクシー、UBER等があります。

私のおすすめはタクシーで向かうことです。

日本よりもタクシーの価格設定が低く、約170HKDで日本円で約3300円ほど。

所要時間は約15分と短めです。

 

空港のタクシー乗り場で、案内係に行き先を伝えると

タクシーを案内され、おおよその金額目安が書かれた紙を渡されます。

支払いは現金のみで、大きなお札は使用不可なので

あらかじめ日本円を香港ドル札に両替する必要があります。

 

また、英語が通じない運転手もいるので

中国語で書かれたディズニーの文字を見せることをおすすめします。

お釣りに関しては、チップとして渡してしまうのがスマートです。

運転は、かなり荒いので事前に酔い止めを飲むのが吉。

 

バスで行く場合は、一旦空港から離れるので所要時間が掛かったり

電車で行く場合は、エアポートエクスプレスを利用するため

金額と時間で考えるとタクシーが手っ取り早いです。

 

 

画像引用元:Hong Kong MTR

 

画像の左側を見ていただくと分かるように、

香港国際空港から香港ディズニーまでは近いです。

 

Sunny Bayで必ずディズニーリゾートラインに乗り換えるので、

乗り換えの回数を少なくするためにも

黄色の路線上に宿泊することがおすすめです。

 


ROSE
ROSE
最後までお読みいただき、ありがとうございます。


香港ディズニーに行く際にマストで行う5選をご紹介しました。

6月からは20周年イベントも始まりますし、

キャストさんは親切、グリーティング天国、

アトラクションも並ばないのでお子様連れにもおすすめです。

よろしければ、私の別の香港ディズニー記事もチェックしてみてくださいね♩

【HKDL】香港ディズニーランド 必ず持っていく持ち物を大公開!

 

当社にはYouTubeチャンネルがございます!

ショート動画、クリスタ講座動画、ゲーム実況動画、

おもしろ動画など、幅広いジャンルの動画をアップしていますので、

よろしければチャンネル登録、GOODボタンもお願いします!

(下記画像をクリックするとチェンネルに飛びます☆)

 

 

次回の記事もお楽しみに^^

The following two tabs change content below.
Avatar photo

ROSE

美容、筋トレ、HR/HMが好きなディズニーオタク。ROSEといえば派手髪にメタルTシャツ。将来の夢は年齢不詳の美魔女。