-
【元美容部員、現美容オタク】ROSEの最近の美容習慣を公開!
-
2022.10.13
-
投稿者: ROSE
-
ROSEこんにちは!広報・企画担当のROSEです。
今回のブログでは、最近の私の美容事情についてお話ししていこうと思います。
しばらく、美容についてブログを書いておらず、
劇的に美容習慣が変化したこともないのですが、
最近毎日実践していること〜最近の美容習慣について
ボリューミーにお伝えしていきます!
毎日心がけていること
・水を意識して飲む
静岡県出身ということもあり、
お茶が大好きで3杯以上飲んでいました。
お茶には抗酸化作用や抗ウィルス作用、
血圧の上昇や血糖値の上昇を抑える…などなど
かなりのメリットがあり、
また新茶がとてつもなく美味しい…!
ということで今でも1日1杯は飲んでいますが、
最近始めたのが水習慣!
水の効果、半端ないです。
賛否両論ありますし、女性の場合ですと
水を上手く排出できずに溜め込んでしまったり、
水中毒になってりまったり…と、
人それぞれ体質も違い、個人差はありますが
私はメリットを感じることが多かったです。
・間食が減った
・便通が良くなった
・美意識高いじゃんと思えるw
↑ここ重要。思い込みは大事。
体調によっては、溜め込んでしまう日もありますが
私は1日平均1.5L以上は飲んでいます^^
・腸活
腸活は日々のメンタル面での健康や、
お肌の健康には欠かせないこと!
ということで、私は毎日食物繊維の多い食事を心がけつつ(納豆などの発酵食品は毎日食べています)
プロバイオティクスとイージーファイバーは欠かせません。
食生活が乱れると、口周りにニキビができるので
しっかりと摂るようにしています^^
【うつ病にも効く?!】ROSE、腸活をはじめました【プロバイオティクスって?】
メンタル面に関しても、
胃腸が荒れているときはどうしてもイライラしたりもするので
(腸とメンタルは繋がっていると言いますよね)
メンタルが乱れているときこそ腸活を!
・朝食にグリーンスムージー
・クロロフィル
・チアシード
・ココナッツ
・モリンガ
・スピルリナ
・バナナ
・豆乳
・クコの実
・くるみ
これらが入ったROSE特製スペシャルドリンクを毎朝必ず飲んでいます。
腹持ちも良く、ビタミン類、
ミネラルがとても豊富に含まれているので
美肌・健康ドリンクとしてかなりオススメしています^^
かなり不器用な私でも、全てミキサーに入れるだけなので簡単。
バナナを入れ忘れると苦味が強くなってしまうので、ご注意を!
・小麦を控える(グルテンフリー生活)
数ヶ月に一度爆発しますが、
極力小麦は控えるようにしています。
パスタ大好き人間で、菓子パンも大好き。
ですが、極度のアレルギー体質なので
体質改善の意味合いも込めて
チートデイ以外では食べていません。
ですが、好きなものは好き。
なので、米粉からできているものにしたりと
無理のない範囲で気をつけています。
食材も極力有機のものにしています^^
また、私は白米は普段ほとんど食べず、
玄米か雑穀米にしています。
辛いものが苦手で塩胡椒なども苦手。
タンパク質は植物性が多いです。
お肉もそこまで好きではなく、
食生活はフレキシタリアンに近いです。
・読書
1日10分以上は読書をしています。
読書をしていても、流してしまうこともあるので
集中力が切れたと思ったらそこでストップ。
1日6分の読書で約60%のストレス軽減と言わており、
また、寝る直前はどうしてもネガティブなことを考えやすかったりするので
読書で気を紛らわせる作戦を決行しておりますw
私のブログでは、何度も読書愛を伝えていますが
本は未知なる世界へ連れていってくれたり
人生の知恵が沢山詰まっているので
嫌なことが起きて現実逃避したい…と思う日や、
自分のメンタルを鍛えたい、勉強したい!
ハッピーな気分になれるエピソードを読みたい!
思いっきり泣きたい!などなど
ストレス発散、癒しタイムにオススメです^^
・毎日日焼け止めを塗りたくる
日焼け止めは雨の日も毎日欠かさず塗っています!
UV-Aは窓も突き破って入ってくるので必須!
顔には必ず塗っていますが、
体に日焼け止めを塗るのがめんどくさい時は、UVパーカーで紫外線ブロック^^
秋冬は紫外線量が少ないと思われがちですが、
秋冬も焼けます。油断大敵です。
シミを一つでも作りたくない方、
老化したくない方の一番手っ取り早い方法が日焼け止めですので
こまめに塗り直しながら塗るようにしてください!
・美容内服(NEW)
ここ3ヶ月くらい、美容内服を飲むようになりました。
左から、シナール、ハイチオール、トコフェロールです。
シナール…ビタミンC
シミ予防、風邪予防、メラニンの生成を抑えるetc
ハイチオール…ニキビ・ニキビ跡の改善効果、
メラニンの合成を抑える、ターンオーバーを整えるetc
トコフェロール…ビタミンE
抗酸化、血行を良くする、etc
サプリメントも摂取していますが、
内服の方がエビデンスがしっかりしているので
ベースとなる成分は内服で摂るようにしています。
個人的には、トラネキサム酸もオススメです!
私はピルを飲んでいるので服用できないのですが、
メラニンの生成を阻害、美白にも効果があると言われています。
習慣にしていること
・週2以上の筋トレ
週2以上の筋トレは欠かさず行っています。
お肌がキレイになりたいなら、食事と適度な運動!
筋トレをしている人は本当に若いです…!
メンタルも安定するし、見た目もキレイになるし、
悪いところがない…!
※アンチエイジング界の神
— Aki -韓国モテボディ×恋愛コンサルタント- (@Akii_fit) August 10, 2022
奇跡の56歳
【チュアンド・タンの生活】
・禁煙
・禁酒
・大量の水
・23時までに寝る
・毎日夕方スイミング
・野菜&タンパク質メイン
・寝る前5時間は何も食べない
・週3-4で筋トレ→有酸素運動
・ジェル洗顔&保湿クリームのみ
モテないおっさん化が嫌なら真似して。 pic.twitter.com/LyQ0SvCwP2最近Twitterで話題になった、
シンガポールの写真家チュアンド・タンさんの見た目!
私が愛してやまないDwayne Jonsonも50代、
Nuno Bettencourtも50代。
筋トレ勢は本当に若いんです^^
筋トレをすると、テストステロン、
成長ホルモン、セロトニン、ドーパミンなど
幸せホルモンや若返りホルモン
と呼ばれているホルモンが分泌されるので
ストレス発散は是非筋トレと読書で!
・美容鍼
月に2回ほど美容鍼を打っています。
血行を促進してくれて、打つ前と打った後では
顔の大きさが全然違うので、大事な日の前日などに良いかもしれません^^
鍼は髪の毛より細いので、痛みはあまり感じません。
(場所によって重い部位もあります)
鍼の跡は人それぞれですが(赤み、鍼の跡など)
私は1時間ほどでなくなっています。
ダウンタイムも少なく、むくみも取れ、
顔全体がスッキリするのでオススメです。
・半年に一度のボトックス
シワは刻まれる前に予防!
ということでボトックスは継続して打っています。
【ボトックス】シワは刻まれる前に予防すべし!ROSEのボトックス、ダウンタイムレポ【美容好き必見】
「笑えなくなるんじゃないの?」
「顔パンパンにならないの?」
とよく聞かれますが、普通に笑えますし、パンパンにもなりません。
※注入量によっても異なってくるので、
医師と相談しながら打つようにしてください。
額に関しては、注入量の調整が非常に難しく
「眉の位置が変わった」「目が小さくなった」など
デメリットになってしまう方もいるのでご注意を!
(私は極力少なめに注入してもらっています)
いかがでしたでしょうか。
やはり手っ取り早く美しくになりたいのであれば、
良質な睡眠、適度な運動、バランスの取れた食事に限ると思います。
画像引用先:https://biyou.kojihifu.com/subject/cosmetic-dermatology/acne/potenza
ちなみに、今後ROSEがやってみたい美容医療は…
ずばり「ポテンツァ」です!!
M22やフォトフェイシャル(IPL)も
オールマイティーに肌の調子を整えてくれますが、
ポテンツァも同様、オールマイティーな治療。
個人的にダーマペンは、一週間肌が激痛だった印象しかなく、
特にはっきりとした変化を感じませんでしたが、
今美容業界で最も注目されているんです!!
ダウンタイムもあるので日程調整が必要、
お値段は優しくないですが、友達が実際に5回ほど施術して
かなり美肌になったので気になっています^^
冬に向けてお肌も乾燥してきますので、
保湿をしっかり行い、美肌をキープしてくださいね^^
では、次回もお楽しみに☆
The following two tabs change content below.ROSE
美容、筋トレ、HR/HMが好きなディズニーオタク。ROSEといえば派手髪にメタルTシャツ。将来の夢は年齢不詳の美魔女。最新記事 by ROSE (全て見る)
- 【LINEショート動画】彼女の趣味を完全否定する彼氏 動画公開! - 2025年4月25日
- 【マイクラ】ブレイズって初心者には無理ゲーじゃない?【#10】 - 2025年4月25日
- 【LINE】貢いだものを返せと言ってくる痛客 動画公開! - 2025年4月24日