【イラスト上達への道】絵心がないROSEがよもぎにイラストを教えてもらったら‥‥Vol.1

投稿者: 


 

お待たせいたしました!

イラスト初心者のROSEが所長にイラストを教わっちゃおう!企画の第三弾です。

今回は所長がもうすぐ出産予定なので、YouTubeチャンネル「てくのはうす」で

イラストのパーツ動画を配信中のよもぎに教えてもらいました☆

 

前回はHelloweenの新譜を描きました!

前回の記事はこちら

 

 

今回は手の描き方講座を見たROSEが、

動画を参考に「手」を描いてみたのでよもぎに

アドバイスをもらいながら練習しようと思います!

 

ROSE、普段通りにイラストを描いてみる

 

 

今回のお題は自分の手!

動画の教え通り、自分の手を写真に撮ってみました!

 

 

では、この写真を見ながら自分の手を描いていきます!

しっかりと観察、爪の形や細かな部分も慎重に描いていきます。

 

 

 

じゃんっ

「手」って簡単そうに見えて、結構難しいんですね…

「女性らしいしなやかな手」を目指して描いてみたんですが、

自分でも伸び代があるなと思いました笑

 

よもぎからのアドバイス

 

 

それぞれの指の長さが意識されていてGOODです!

ネイル部分も綺麗なお米型になっていて可愛らしく、

関節部分も描かれているので指らしさがよく表現されています。

ただ手のひらの部分がおしい・・・!

逆台形を意識してどっしりとお皿を描いていただき、

その上に指が安定して乗っかってるイメージで描いてみましょう!

 

あとは親指について!

他の指と違って、親指って真正面を向いてくれないんですね。

参考写真を見ていただくと、親指だけ外側に向いているのが発見できると思います!

なので親指の爪を外側に向けてみると、 グッと”らしさ”が表現できるのです!

手や指はとっっっても難しいのですが 細部への表現がとても良かったです!

後はおおまかな手のディテールさえ掴めれば、

すぐにアドバイス要らずの手が描けると思います!

 

 

 

ROSE、もう一度描いてみる 

 

 

YouTubeの動画もとても分かりやすかったですが、

分かりやすいアドバイスを沢山もらえました^^

ピンポイントでよくない部分が分かったので、

アドバイスを踏まえて、もう一度描いてみました!

 

 

 

じゃーん!

 

かなり改善されたのではないでしょうか^^

手の甲の丸みを意識して描いてみたら、

かなり手らしい手に近づいた気がします!

親指の爪の位置も全く意識していなかったので、

絵を描く際はもっと観察が必要だなと思いました。

 

 

ですが、描いてみて何度も練習すれば絶対に上手くなる、

初心者にはかなりオススメのパーツだと感じたので

引き続き練習していこうと思います。

よもぎのパーツ動画は続編がございますので、

新作が出たら見ながら練習しようと思います☆

 

私の成長を最後まで見守っててくださいね( ´ ▽ ` )

 

では次回もお楽しみに!

The following two tabs change content below.
Avatar photo

ROSE

美容、筋トレ、HR/HMが好きなディズニーオタク。ROSEといえば派手髪にメタルTシャツ。将来の夢は年齢不詳の美魔女。

コメントを残す