-
【再掲載】ぼくの考えた最強のオフィス間取り!と所在地!
-
2019.03.25
-
投稿者: 4piko
-
こんにちは、4pikoです。
肌寒くなってきましたね。オフィスのエアコンも暖房に切り替わってきました。そんな秋真っ只中ですが、テクノアートでは、ぬくもりを求めて、席レイアウト相談会をやっているようです。
「俺、冷え性なんで、席はココが良いんですけど。」
「そこがいちばんエアコンから程よい距離だもんね。」
「そんな事言ったら、私も寒いです〜!そこがいいです〜」
「俺の冷え性がひどくなって、仕事に支障が出ても良いんですか?!」
「むしろ、このパーテーションの位置を変えると空気の流れが変わりそう。」
喧々諤々です。
「まぁまぁ…。みんなが考えるベストなオフィスってどういう間取りなわけ?」
「!!!」
ということで、テクノアートメンバーが、ベストな間取りを考えて、所長にプレゼンすることに。
「「「これが、俺の!(私の!)考えたベストなオフィスの間取りです!」」」
「勢いがやばい。」
マイベストオフィスの間取り
メンバーのプレゼンに、決裁者所長がフィードバックしていくスタイルで進めていきます。
では、まずみんなのお世話役ほっちーのベスト間取り。
「現状、リラックススペースが無いので、欲しいなと。他の要素は満足です。現状維持がモットーです。」
「いまとほぼ変わらない模様替えといった感じですね…。リラックススペースがまとまっていていいと思います!」
次は先輩デザイナーびすこ。
「そもそも、机が丸でもいいと思うんですよね!そして、座卓&フリーアドレスでお仕事です!床面は全面カーペットでぬくぬくが希望です。」
「床座りでリラックス&ゴロゴロしながら仕事ができるのいいですね!ゲームスペースも広いし。」
チャック・フィンリーのプレゼンはどうでしょう。
「メインは池です。」
「(絶句)なんのために池が必要なんですか!そして足つぼエリア広すぎませんか!明らかにデスクが足りないし、「釣りエリアで大物をゲットするとボーナスボーナスチャンスは週三回まで」。わーいつでもボーナス狙えるねー!仕事してください。」
やじキチの場合。
「ベッドもゲーム機も飲食も兼ね備えた理想のオフィスです!俺ここに暮らせる!」
「うん、それは家でやってね。地味に配線がグチャグチャで…。そしてバーチャル空間って何するの?」
いつも予想を越えてくるlemmon氏の理想、気になりますね。
「思いたったら、ネザーに即突撃できる間取りです。」
「マインクラフトですよね?仕 事 し て ?」
会社がどこにあったら理想?
マイベストオフィス間取りをプレゼンしたメンバー。
さらに妄想が膨らんで…。「そもそも、神保町じゃないとこにオフィスが合ってもいいと思うんですよね!」
「あと、もっと欲しい店舗あるんです!」
と、今度は理想のオフィス所在地まで書き始めました。
あ、4pikoは舞浜が良いですね。仕事帰りに夢の国に寄れるので。
さっそく書き上げたのは、チャック・フィンリー。仕事が速い。
「各企業の営業が、それぞれの会社に訪問するって、無駄だと思うんですよ。だから営業担当者は毎日ここに集まって商談するんです。営業するときに必要な場所・コンテンツがすべて揃った街です。そこに会社があれば…。」
「いろいろ突っ込みどころ満載ですが。いろいろまとまっているショッピングモール的なものが多いですね。ラーメンストリートとトレーニングできる店が隣接しているのはいいとして、夜の商談用店にスナックとキャバクラが入ってるのがオフィス所在地的に治安が悪そうです!」
チャック・フィンリーがいつも考えている課題の解決の1つの形っていうことですね。
お次はほっちーです。
「郵便局と銀行が近くに欲しいです!業務でよく行くので。」
「事務も兼任しているほっちーらしいラインナップ。そして会社と自宅は離したい派、と。民家とマンションに囲まれて、少しでも会社から離れたい感がすごいです。公園とヨドバシカメラが。公園は必須ですよね。」
お次はびすこです。
「ずっと住める街に会社があったらなって思って!」
「具体的な名前がいくつも出てきて想像できる。私もこの街は住みたいですね。
自宅の周りが「優しいおばあちゃんの家」「イケメンのお兄さんの家」など、癒されるお隣さん。意外と重要ですよ、この要素は。近くにドラッグストアがあればなんでも揃って安心ですね。
チャックフィンリーも書いていましたが、スタバとドトールはやっぱり外せないのか。」
先程怒られたlemmonは、どんな街に住みたいんですか?
「バーの地獄車です。」
「地獄車…?欲望が詰まって、肥満まっしぐらなラインナップですね。特にイタリアン・焼肉・居酒屋って…。体が心配になる…。でも神保町なんですね。気に入ってくれているようで良かったです。」
最後はやじキチです。
「地図で見た時、格好いい街です。」
「なんというか、ディストピア感がすごい…!円状になっているのが、なんとなく進撃の巨人のよう。この世界でも、公園は憩いの場として存在しているんですね。ファストフード店が多いのと、TAKEOKIKUCHIがめちゃくちゃ目立ってます。好きなんでしょうね。」
私、やじキチはけっこう斬新な都市計画の才能があるのではと思いますよ。
いつも通り妄想が爆走するメンバーたち。
所長も「みんなの希望が垣間見えて、良かったです。今後の参考にするかどうかは…わかりません!」とのこと。
理想の間取りや、仕事する街、住む街って考えることはすごく楽しいですよね!
そしてそれって自分のライフスタイルを表している。間取りを考えることは、自分を見つめ直すことになるのかもしれませんね!
秋の夜長、あなたもやってみては!ではまた!
The following two tabs change content below.4piko
二足のわらじ系ライター4pikoです。クリエイターさんライフに役立つ情報を提供します◎ VRをはじめとするテクノロジー・メディアアート・二次元(主に声優)・自転車が守備範囲。あとごちそう。instaでごちそう歳時記をお送りしています。 ID:4piko最新記事 by 4piko (全て見る)
- 三つ子の魂百まで!お子さま向けお絵描きグッズ6選 - 2021年7月2日
- 【再掲載】取り戻せ青春。電車旅のススメ - 2020年4月22日
- 【再掲載】クリエイターの味方!風邪?疲労?そんなときの栄養ドリンクセレクト4つのコツ - 2020年2月19日