-
キャラクター使用の成功事例
-
2018.06.27
-
投稿者: テクノアート管理
-
平素はお世話になっております。
テクノアート株式会社 東京営業所でございます。
突然ですが、当社はデザイン制作を事業の柱の一つとしています。
ゲーム開発実績がございますので企画からはもちろんのことゲーム制作に必要なイメージボードの制作、
コンセプトデザイン、キャラ、モンスター、アイテム、ゆるキャラ、等のイラスト、
UI、バナーに至るまでトータルな制作が可能です。
大量ロットの制作も受注しておりますのでイニシャル分の制作などマルッとお引き受けしております。
では、デザインを使うとどんな良いことがあるのでしょうか。
今回はIPキャラクターを使用することによって集客をあげた成功事例のご紹介をさせていただきます。
目次
熊本県のPRキャラクター「くまモン」
熊本県はPRキャラクターに、ゆるきゃら「くまモン」を起用することによって
経済効果が前年比56.6%増し、600億程度の売り上げを上げました。
くまモン利用商品売上高と経済波及効果(出典:日本銀行Webサイト)
オレたちの“ゆきこたん”プロジェクト 雪印コーヒー擬人化
発売から50年が経ち、若者離れが進んでいたが、
キャラクター起用で10~20代の購入率が前年比の2ケタ伸長しました。
ゆきこたんキャラクター紹介
C.C.レモン擬人化、オランジーナ擬人化
国内・海外の ポップカルチャー層へのフックがない現状が、
イベントでサンプリングされ、さらにネットでも話題になりました。
C.C.Lemon擬人化プロジェクト!結果発表!!
サントリー「オランジーナ擬人化イラストコンテスト」結果発表
ローソンクルー「あきこちゃん」
Twitter公式アカウントの顔になり、認知力が向上、
300万人を超えるフォロワーを獲得しました。
ローソンクルー♪あきこちゃん
JRAのUmabi
若者への認知不足が問題でしたが、キャンペーン等の盛り上げに起用し
若年層・ライト層へのリーチに成功
Umabi
このように、IPキャラクターを作ることによって、
企業や商品・サービスの一貫したシンボルとすることができ、
また、認知効果・販売効果・販促効果・イメージアップ効果・
ターゲットコミュニケーション効果のアップに繋がります。
自社だけのオリジナルキャラクターのご制作を検討中の皆様、
ぜひお気軽に、テクノアートにご相談ください。
お問合せフォーム
キャンペーン実施中!
当社では現在、終業時間18時までに変更による特別キャンペーンを行っております!
始めてのお客様限定!
今、ご発注をいただきますと、先着18名様に特製うまい棒をプレゼント!
そして、ご発注の場合、お見積り金額より18%オフ!
期間は18週後の2018年10月31日まで!
是非、この機会にご利用をご検討くださいませ。
こちらのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。The following two tabs change content below.テクノアート管理
テクノアート株式会社はイラスト制作を中心としたデジタルコンテンツ総合デザイン会社です。何卒よろしくお願い申し上げます。最新記事 by テクノアート管理 (全て見る)
- 【2025年】ゴールデンウィーク休業のお知らせ - 2025年4月21日
- ESHIGOTO!〜Illust work〜 Vol.16 - 2025年4月16日
- テクノアート株式会社 エンターテイメント事業部10周年のご挨拶 - 2025年3月3日