【納期間近のクリエイター様へ】どうしても眠い時の眠気解消方法 ~ツボ編~

投稿者: 


皆さんこんにちは!
茶味ニュルンです。

今日は雨ですね~。
雨の日は低気圧や気温のせいか、いつもより眠いと感じる人も多いのでは無いでしょうか?

突然ですが、皆さんは「どうしても眠いけれど寝てはいけない」という局面に合ったことはありますか?
私はしょっちゅう直面しております(笑)
学生時代はテスト前日に「寝ちゃダメだ、寝ちゃダメだ!」とコーヒーをあおるも
結局、寝落ちしてしまい、目覚めた時には朝日が眩しい・・・ということが何度もありました。


20140307182206-215S


とはいえ、社会人となった今、欲求に忠実に睡眠を貪るわけにもいきません。
会議中にウトウトしようものなら、上司から大目玉を食らってしまいます。
でも、会議中にコーヒーブレイクを取ったり、顔を洗ったり、体操をしたりなんてことも出来ませんよね。
そんな時、さり気なく出来る眠気解消方法として「ツボ押し」をオススメしたく思います!


ツボとは・・・神経がつながっている節目やつなぎ目の箇所を指します。
         東洋医学では、ツボを刺激することで気・血・水の流れを整え、
         体の不調を治すツボ療法が古くからあります。


ツボは体中に存在し、押す場所によって様々な効果が発揮されます。
中には「美肌効果」「ダイエット効果」があるツボもあるとかで、なんとも耳寄りな情報ですね!

今回は、数あるツボの中から「眠気覚まし」に効くツボをご紹介したく思います!
また、ツボにはそれぞれのツボに合った「押し方」と言うものがあります。 ツボの位置と適した刺激の仕方を併せてご紹介致します!


■合谷(ごうこく)

位置: 手の甲の、親指と人差し指の骨が交わる部分の手前のくぼみ

押し方: 人差し指の腹でやや強めに押す・揉むと効果があります。


合谷


全身の血行を良くし、眠気を抑えてくれます。
疲れ目も和らげてくれるため、長丁場の作業の際には特にオススメです!
合谷は万能のツボと呼ばれており、ホルモンバランスを整え、
抜け毛防止・月経痛・下痢・肩こり・便秘・むくみなどにも効果があります。



■中衝(ちゅうしょう)

位置: 中指の爪の生え際(人差し指側)にあります。

押し方: 親指と人差し指ではさみ、爪を立てるようにして強めに押しもみます。


中衝


眠気覚ましの他にも、気持ちを静める効果があります。
心臓と密な関係があり、刺激することで血行が良くなり、
安定した自律神経を得られると言います。
ストレス解消にも効果的です!



■少沢(しょうたく)

位置: 小指の爪の付け根(外側)にあります。

押し方: 押したり揉んだりこすったりを繰り返すことで効果が表れます。


少沢


疲労回復・疲れ目・体力回復の効果があります。
内臓機能を高めてくれるため、泌尿器官の血行や機能を促進します。



■湧泉(ゆうせん)

位置: 足裏、土踏まずのやや上。
    足の指を内側に折り曲げた際に凹む部分に湧泉があります。

押し方: 両手の親指で強く押しもみます。


湧泉


血液の循環が良くなり、内蔵の機能が高まるため
体力や気力を増加させてくれます。
湧泉も万能のツボとも言われており。
集中力散漫・肌荒れ・冷え性・ストレス・ニキビ・シミ・発毛・毛髪育成・むくみ・胃痛・のどの痛み・腰痛・歯痛・血圧などにも効果があります!



■百会(ひゃくえ)

位置: 頭のてっぺんの、両耳と鼻の延長線が交差する部分にあります。

押し方: 指の腹でゆっくりと押します。
     心地よいと感じるくらいの強さで押すのがベストです。


百会


対内の気や血の通りを良くする作用があります。
適度な強さで押し揉むと、緊張を緩和してくれます。
また、鼻づまりの際に即効性のあるツボとしても知られており、
風邪や花粉症で行きが苦しい時は押してみると効果が期待できます!



■瞳子りょう(どうしりょう)

位置: 目尻のくぼみ
押し方: 親指をくぼみにあてて、ゆっくり押しもみます。

瞳子りょう


目の充血、眼精疲労、眼の疾患、偏頭痛に効果があります。



■睛明(せいめい)

位置: 目頭と鼻の付け根の間になります。

押し方: 親指と人差し指でつまむように押すと効果があります。


晴明


疲れるとよく、目頭を抑えて「ク~ッ」とやっている人を見かけますよね。
これは無意識に睛明のツボを押しているのです。
疲れ目の解消や近視・緑内障・白内障など、眼病全般に効果的です。



【まとめ】

如何でしたでしょうか?
すぐに実践出来そうなツボばかりでしたね!
皆さんも眠気から逃れたい時は、是非ツボ押しを実践して見てください♪


★注意点★

・ツボの刺激はやり過ぎると逆効果の場合があります。程々が大事!
・食後や飲酒後すぐのツボの刺激は危険ですので控えましょう。
・子供、お年寄り、妊婦の方は、ツボの刺激の強さを半分くらいに抑えてください。
・ツボ押しでも抗えない眠気の時は諦めて寝ましょう。
The following two tabs change content below.
Avatar photo

茶味ニュルン

演劇畑出身。 苦手な早口言葉は「新進気鋭新人歌手による新春新人シャンソンショー」。 テクノアート株式会社では、社員全員を巻き込んで劇団を立ち上げようという壮大な野望を抱いていたりいなかったり。 背は低いが、誰よりもビッグな存在になれるよう日々邁進中。

コメントを残す