-
【特別記事】宝くじで高額当選するためには? ~敗者復活戦 最終回~
-
2015.09.07
-
投稿者: 茶味ニュルン
-
皆さんこんにちは!
広報隊長の茶味ニュルンです(・∀・)
大人気シリーズ「釣りバカ日誌」の新作ドラマが、10月からテレビ東京で放送されるそうですね。
主人公ハマちゃんの新入生時代を描いたドラマとのことで、ハマちゃん役には濱田岳さん、
スーさん役はなんと長年ハマちゃんを演じていらっしゃった西田敏行さんが務めるとのことです!
釣りバカ日誌の大ファンの私としてはこれ程嬉しいニュースは無いですね!
新コンビがどんな釣りバカっぷりを見せてくれるのか、今から楽しみです^^
ビックニュースに熱くなってしまいましたが、
今回のブログの本題に移りましょう。
先日のブログでもご紹介したとおり、9月2日はくじの日でしたね!
皆さん宝くじのハズレ券のチェックは既にされたでしょうか?
前回ブログを更新した際はまだ当選結果が発表されておりませんでしたが
今日こそは当選結果を皆さんにお知らせしたく思います!
もしまだハズレ券のチェックを終えられていらっしゃらない方は
是非一緒に今から確認をしましょう。
早速当選結果の発表!!といきたいところですが
番号の発表の前に、まずは基本事項を確認しましょう。
【対象の宝くじ】
2015年9月2日のくじの日に再抽選の対象となるのは
2014年(平成26年)9月1日~2015年(平成27年)8月31日までに
抽せんが行われた宝くじのハズレ券が対象となっております。
そのため、上記期間外で購入された宝くじは、今回の再抽選の対象外となります。
皆さん注意してくださいね。
その他にも数字選択式宝くじ(ロト7、ロト6、ミニロト、ナンバーズ、イベントくじ等)も対象外となりますとのことです。
また、意外と見落としがちなのですが
くじの日の再抽選ではスクラッチのハズレ券も抽選対象になることがあります!
手持ちのくじが該当するかどうかは、スクラッチ裏面に記載がありますので
皆さん是非チェックしてみてくださいね。
【景品内容】
今回のお楽しみ抽選ですが、通常の宝くじとは違い、
当選してもらえるのはお金ではなく景品になります。
では具体的にどのような景品をもらえるのでしょうか?
宝くじ公式サイトによると、下記の5品目から1品目を選択することができるそうです!
・南三陸製 復興支援卓上時計
・タニタ 体組成計インナースキャン
・産地精米 魚沼・新潟米 贅沢詰合せ 2kg×各1袋(計6kg
・オムロン 上腕式血圧計
・ジェントス エクスプローラーランタン
皆さんは何かほしい景品を見つけることが出来ましたでしょうか?
ちなみに私は、食欲の秋なのでお米が欲しいです!ジュルリ
【応募期日】
さてさて、今回のお楽しみ抽選で一番気をつけなければいけない点なのですが
こちら、応募期間がとても短くなっております><
通常、宝くじの換金期限は1年間有効ですが、「お楽しみ抽せん」ではわずか2ヶ月間しかありません。
2015年のお楽しみ抽選は10月31日(土)までの有効期限となりますので
的中券があった方は早めに景品と交換しましょう!
【応募方法】
では、肝心の応募方法ですが、
一体どうすれば景品を手に入れることが出来るのでしょうか?
もし的中券があった場合は、当せんした抽せん券の裏面に
住所・氏名:電話番号を明記の上、当選券を添付し、
一般書留、簡易書留または特定記録郵便にて送付する必要があります。
送付先住所は以下の通りです!
〒100-8692
郵便事業株式会社 銀座支店 私書箱第800号「宝くじの日」係
送付締切日:2015年10月31日(土曜日) 当日消印有効
※1:当せん券の返却はされません
※2:宝くじ売り場では受け付けしておりません
また、普通郵便にて投函されますと追跡ができないので、
郵便事故の際は不達となり賞品をもらう権利がなくなるそうですので
確実にゲットしたい方は書留など利用することをオススメ致します。
【2015年くじの日当選番号】
さあ、長々と確認事項を上げて参りましたが
いよいよ当選番号の発表を致します!
お楽しみ抽選は非常にシンプルな仕組みとなっており、
宝くじ番号の下4桁が完全一致すれば当選とのことです。
これは確率的にもかなり期待できるのではないでしょうか?
4桁の番号ということは、10✕10✕10✕10=10000分の1の確率ですから、
文字通り万が一ということがあるかもしれません。
それでは発表です!!
2015年くじの日の当選番号は・・・・
下4ケタ「2292番」です!
おお、くじの日にちなんで2と9で構成された番号なんですね^^
皆さん早速くじ番号のチェックです!
前回のブログで惨敗を果たしたLemmon、紅ぽてと、茶味ニュルンの3人も
早速くじの番号をチェックします。
果たしてその結果は・・・?
Lemmon・・・アタリくじ無し
紅ぽてと・・・アタリくじ無し
茶味ニュルン・・・アタリくじ無し
(スクラッチもアタリくじ無し)
うん・・・(´・ω・`)シッテタ
というわけで、あれだけ万策をつくしたにも関わらず今回も見事に惨敗した我々ですが
これからもめげずに宝くじの夢を追いかけて行くことでしょう。
テクノアートの冒険は、まだまだこれからだ!
【まとめ】
・お楽しみ抽選は通常の宝くじと仕様が違うので、注意事項を要チェック!
・ジンクスに頼りすぎては宝くじは当たらない
・最後は夕日に向かって走りだす
The following two tabs change content below.茶味ニュルン
演劇畑出身。 苦手な早口言葉は「新進気鋭新人歌手による新春新人シャンソンショー」。 テクノアート株式会社では、社員全員を巻き込んで劇団を立ち上げようという壮大な野望を抱いていたりいなかったり。 背は低いが、誰よりもビッグな存在になれるよう日々邁進中。最新記事 by 茶味ニュルン (全て見る)
- 【再掲載】【特別記事】猫好きが紹介する猫8選!! - 2019年10月23日
- テクノアート株式会社 ゴールデンウィーク休業のご連絡 - 2016年5月2日
- テクノアート株式会社 創立1周年&肉の日記念日のご挨拶 - 2016年2月29日