-
ダイエットノカンドコロ
-
2015.04.27
-
投稿者: 所長
-
みなさんこんにちは、テクノアート 営業所 所長です。
さて、前回はご挨拶のみでしたので、「ダイエット」のお話を今回したい
と思います。私は様々なダイエットを試みてきていますが、試した分だけ失敗しております。
■りんごダイエット
これはりんごが美味しすぎで食べ過ぎました!太りました
■おかしのみダイエット
ざっくり言って、不健康でした!血糖値上がりまくりました!太りました
■ビリーブートキャンプ
疲れすぎて10分と動けませんでした!
疲れた分だけ食べたので太りました
■ランニング
同上でした!
■サランラップ巻きダイエット
脂肪を保温するだけでした!
およそ10年、こんな感じでした。しかし!ただ1つ、効果があったダイエットがありました。「レコーディングダイエット」です。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、日々食べたものと体重を手帳やアプリなどに記録していくものです。いままでのどんなに辛いダイエットよりも、これが一番効果があったのです。なんと結果はマイナス7kgです!このダイエットを振り返ったときに何故これだけ成功できたのかを考えてみました。
「継続すること」
「自分の変化を楽しむこと」
これが一番のダイエット成功の秘訣だったのです。(私にとっては、ですが)
当たり前のことですが、やっぱり一番大事なことだったんだなあと実感しています。
これは、いまの私たちエンターテイメント事業部にも言える事です。
楽しいことばかりではありませんが、やはりそれでも成長できている自分を感じることは嬉しいものです。
そんな私の今朝の飲み物はコーラです!コーラ漬けで柔らかくなった私の脂肪は果たして次回燃焼できるのか!?
次回、Lemmonのニューヨーク見聞録ブログです。お楽しみください!
The following two tabs change content below.所長
所長です。アートディレクターやその他諸々を担当しています。 経歴:パッケージデザイン・DTPデザインをはじめとした、アプリやPCゲームのUIデザイン、ゲーム系イラスト制作、CG彩色、ロゴ制作などに従事しております。最新記事 by 所長 (全て見る)
- 【再掲載】所長のコーディネートブログvol.1【パーソナルカラー別 春のピンクコーデ】 - 2022年4月6日
- イラストメイキング〜色々アレンジできる瞳の着色編〜 - 2021年7月5日
- 色彩心理から分かる!デザイン&イラスト配色テクニック〜黄色・イエロー編〜 - 2021年2月15日